【帰国体験談】コロナ禍中の成田空港とPCR検査!手順や待機場所は?

この記事には広告を含む場合があります。
目次

入国者待機場所

この待機場所も撮影禁止なので、中の様子は写真で紹介できません。

まず受付で、この日のうちに自家用車等でで帰宅するのか、引き続き待機するのかを確認されます。

それによってその人の待機場所が分けられるからです。

そして用紙を何枚かもらいます。

「滞在施設に関して」:アレルギーや家族同室についての調査です。

「滞在施設(ホテル)のご説明」:これから宿泊するホテルの説明です。禁酒禁煙を強くお願いされています。

当日帰らない待機組はこのピンクの紙を見せ、裏に番号を書かれます。

これは待機者が利用する段ボールベッドの番号です。

用意されていたのは東京コンテナ工業株式会社の↓このような↓ダンボールベッドです。

これがずらーーーーーーっと広い待機場所に並んでいます。おそらく100台以上あります。

ここでも国籍によって段ボールの使用ゾーンが異なります。

自家用車や家族・友人などの迎え、またはハイヤーなどで当日中に帰宅できる手段が確保できている人は、受付から近くの長いすで待機です。

いずれにしろ全員長い待ち時間があるのですが、待機場所には軽食が用意されています。

おにぎり、ランチパック、水、バナナ、パン・クッキー・どら焼き・ジュースのセットがあり、自由に選べます。

そこまでお腹は空いていなかったのですが、この何でもないおにぎりが超旨かったです。

待つこと1時間ほどで「そろそろ出発できますので準備をお願いします。」と職員に声を掛けられます。

そんなこんなでいよいよ「検疫所が指定する施設」に移動です。

また長くなるので、この施設については次の投稿に書きます。

最後に

空港でのPCR検査を開始してから3、4か月経過しており、スムーズに検査が進んでいるように見えましたが、所々で「…ん?」と思うこともありました。

・スタッフ「この用紙持ってますか?」→逆にその用紙ここ以外のどこでもらえるんですか?

・1日ホテルに泊まってからレンタカーで帰ります。→スタッフ「このホテルってどのあたりですか?」→そこ今まで利用した人いないのか…

・なぜか限定公開されている厚生労働省のYouTube動画。

後にも「…ん?」と思うことが帰宅後に起こりました。

最後までちぐはぐな部分があり、日本政府のコロナウイルス対策っぽいなと。

※検疫所のスタッフは何も悪くありません。

次は「検疫所が指定した施設」について書きます。

お読みいただきありがとうございました!

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2019~2020年、スペインにワーキングホリデービザを使って滞在していましたが色々あって早めに帰国。
スペインの音楽や文化などを日本語で情報発信しようと思います。

おいしいラーメンを食べたい。

コメント

コメントする

目次