飲む食べる【ビール】Estrella Damm:スペイン・カタルーニャ州代表 スペインのビールを紹介します。 今回紹介するのは"ESTRELLA DAMM"です! バルセロナに住んでいる方には、お馴染みのビールかと思います。 日本国内でもスペイン風のバルやレストラン、輸入ビールが豊富なリカーショッ...2022.11.10飲む食べる
飲む食べる【ビール】ESTRELLA GALICIA:スペイン・ガリシア州代表 スペインのビールを紹介します。 今回紹介するのは"ESTRELLA GALICIA CERVEZA ESPECIAL"です! 日本国内でもスペイン風のバルやレストラン、輸入ビールが豊富なリカーショップなどでも取り扱いがあります...2022.08.31飲む食べる
飲む食べるレモンビールが飲みたくなったらカルディに行き「ラ・ガジェガ」を買おう! カルディでは『ラ・ガジェガ』というレモンビールが販売されています。実はこれ、原産国がスペインです。日本ではまだレモンビールはポピュラーな飲み物ではありませんが、KALDIに行けば美味しいレモンビールが買えます。変わり種のマンゴーレモンビールも紹介します。2022.06.02飲む食べる
飲む食べる【TORRES】トリュフ、キャビア、生ハムのポテトチップスを食す。 スペインのおいしいポテトチップスを食べてみたい! という方に今回紹介するのは、TORRESというメーカーの高級なポテトチップスです。 スペインって結構ポテトチップスが美味しくて、しかも量が多いのに安い。 一方、プレミ...2022.02.28飲む食べる
飲む食べる前例のないビールINEDIT。スペインと日本はお酒事情も似ている? 「前例がない」とは?三ツ星レストランのエル・ブジと、世界最高のシェフ、フェラン・アドリア、バルセロナのDammが創り上げた極上のビール"INEDIT"。スペインと日本のお酒事情も絡めながら様々な視点でこのビールを見ていきましょう。2021.12.07飲む食べる
飲む食べる簡単に作れる「ノンアルコール」のTinto de Verano スペインの夏の飲み物の定番、"Tinto de Verano"(ティント・デ・ベラーノ)。その名の通り「夏の赤ワイン」。私はアルコール度数が高いワインをあまり飲めないのですが、ノンアルコールバージョンを見つけて飲んでみました。そしたら意外とおいしく、簡単に作れるのでは?と思った話です。2021.09.16飲む食べる
飲む食べるレモンビール『MAHOU RADLER』が夏にピッタリすぎる。 夏の飲み物といったら、レモンビールですよね! ...ですよね? レモンビールは日本ではまだポピュラーな飲み物とは言えないかもしれませんが、スペインではごく普通に飲まれているビールの一つです。 低いアルコール度数で飲みやす...2021.08.26飲む食べる
飲む食べるVoll-Damm DOBLE MALTAってどんなビール? スペインのダム社から販売されているビール「Voll-Damm DOBLE MALTA」を紹介します。アルコール度数が7.2%あるので、お酒に強い人におすすめのビールです。コク深く、ボディがしっかりした重厚な味わいがあります。2021.07.13飲む食べる
飲む食べる【マオウビール】MAHOU SESSION IPAもう飲んだ? スペインを代表するビールメーカーのひとつ、MAHOU。ラガータイプのビールが主力ですが、IPAがあるのはご存じですか?もしかしたらあなたの近くのスーパーで売っているかも?オンラインでも購入できますので是非飲んでみてください!2021.05.14飲む食べる
飲む食べるスペインの美味しいポテトチップス3選! スペインのポテトチップスを3つ紹介します!スペインで何種類か食べた中でも、「これは美味い!」と感じたものだけに絞って紹介しています。どこで買えるか、値段も記載しているので、スペインで購入する際に参考にしてください。2020.09.12飲む食べる
飲む食べるスペインのスーパーのチョコミントアイス3種類を食べた感想。 スペインで食べたチョコミントアイスの感想をただ言うだけの記事です。食べてないものも紹介します。外出制限期間中でもスーパーマーケットには行けるので、チョコミントアイスは夏の小さな楽しみでした。1年中売っているので、どの季節でも楽しめます。2020.08.31飲む食べる
飲む食べる【DEMAE RAMEN】ヨーロッパの出前一丁を食べ比べてみた。 ヨーロッパで販売されているNISSIN/日清のインスタントラーメン「出前一丁」を食べ比べてみました。日本では売られていない珍しい味もあります。外国に住んでいるとラーメンが恋しくなる時がありますが、インスタントで手軽に食べれるのは嬉しいですね。2020.07.06飲む食べる
飲む食べるセカオワとレアル・マドリードの水、ソラン・デ・カブラスとは!? 鮮やかな青いボトルのミネラルウォーターをスーパーマーケットなどで見たことはありませんか?それはソラン・デ・カブラス(SOLÁN DE CABRAS)というスペインのミネラルウォーターです。この水はレアル・マドリードやセカオワとも深い関係があります。2020.06.16飲む食べる
飲む食べるスペインのレモンビールを20種類以上まとめて紹介!日本で買えるのはここ! スペインのレモンビールを紹介します。スペインでは人気の飲み物で、クララ、ラドラー、シャンディなど呼び方は色々。アルコール度数が低く飲みやすいので、お酒が苦手な人にもおすすめです。日本でも買えるのでぜひ飲んでみてください!2020.04.28飲む食べる
スペイン観光【シグエンサ観光②】本屋→カテドラル→レストラン→パラドール編 シグエンサ日帰り観光の後半です。本屋→カテドラル(大聖堂)→レストラン→パラドールの順で巡りました。カテドラルの内観や外観、レストランで食べた子ヤギの肉や郷土料理のMigas、パラドールの内部を紹介。2020.04.19スペイン観光飲む食べる