スペインワーホリ帰国者が泊まる「検疫所が指定する施設」とは?→成田空港近くの○○ 日本へ到着した人が成田空港でPCR検査を受けた後、すぐに自宅などの待機場所へ向かわない場合は、「検疫所が指定した施設」へ移動し、約2泊過ごします。 その「検疫所が指定する施設」に宿泊したので、今回はその模様の話です。 7月29... 2020.08.10スペインワーホリ
スペインワーホリ【帰国体験談】コロナ禍中の成田空港とPCR検査!手順や待機場所は? ※この記事は7月中旬の情報を元に書きました。現在は別の方法で検査をしていることや、この記事とは情報が異なることがあります。 ※記憶があいまいな部分があり、書類の順番など細かい部分が間違ってるかもしれません。 日本に帰国する... 2020.08.03スペインワーホリ
スペインワーホリスペインからの帰国便はカタール航空を利用!コロナ禍中の対応は? 2020年7月中旬、スペインから日本へ帰国した時に利用したカタール航空(QATAR AIRWAYS)について書きます。写真多めです。 コロナウイルス流行中にカタール航空使ってみてどう? 感染対策もしてるし、価格も安くて最... 2020.07.27スペインワーホリ
スペインワーホリ2020年7月、ワーキングホリデーを終えてスペインから帰国。 7月中旬に帰国しました。 この記事は日本で書いています。 スペインに入国したのが2019年10月下旬なので、9ヶ月弱の滞在となりました。 ワーキングホリデービザは1年間有効なので、3ヶ月ほど期間を残しての帰国です。 ... 2020.07.21スペインワーホリ
スペイン観光トルコ経由でスペインへ。Turkish Airlinesを利用! スペイン行きの航空会社って色々あるけど、Turkish Airninesってどうなんだろう…? この記事では、2019年の10月下旬に、日本からスペインへ行くためにTurkish Airlines... 2020.07.13スペイン観光
ライブ2020年の音楽フェスの代わりに開催されるスペインのイベント 警戒事態が6月21日に解除され、スペインでは規模を縮小したコンサートが徐々に開催されています。2020年はコロナウイルスの影響で音楽フェスティバルが壊滅。代わりにこの夏は、大きな会場でキャパシティを制限し国内アーティストに絞ったライブが中心となります。 2020.07.09ライブ
飲む食べる【DEMAE RAMEN】ヨーロッパの出前一丁を食べ比べてみた。 ヨーロッパで販売されているNISSIN/日清のインスタントラーメン「出前一丁」を食べ比べてみました。日本では売られていない珍しい味もあります。外国に住んでいるとラーメンが恋しくなる時がありますが、インスタントで手軽に食べれるのは嬉しいですね。 2020.07.06飲む食べる
その他【コロナウイルス】2020年6月のスペインでの状況と警戒事態解除 世界各地で猛威を振るっている新型コロナウイルスに関して、スペインの6月の状況をまとめました。 日付のリンクをクリックすると、スペイン公衆衛生情報ツイッターのリンク(Salud Pública / @SaludPublicaEs)に飛... 2020.07.05その他
飲む食べるセカオワとレアル・マドリードの水、ソラン・デ・カブラスとは!? 鮮やかな青いボトルのミネラルウォーターをスーパーマーケットなどで見たことはありませんか?それはソラン・デ・カブラス(SOLÁN DE CABRAS)というスペインのミネラルウォーターです。この水はレアル・マドリードやセカオワとも深い関係があります。 2020.06.16飲む食べる
その他フェールラーベンのRaven 28を紹介!留学・ワーホリや1泊旅行にもおすすめのバックパック! Fjallravenのおすすめバックパック、Raven28を紹介します!カンケンとは違う良さがあります。少し大きめのバックパックで、荷物が少し多い時や1泊旅行に最適!留学やワーホリのサブバッグとしてもおすすめです。 2020.06.10その他スペインワーホリ
スペイン音楽【ロック・インディ・オルタナティブ】日本で買えるスペインのCD、レコードを紹介! スペインのアーティストのCDやレコードは日本でも買える?はい。アマゾン、タワレコではスペインの音楽を買えます。このページで紹介するのはロック・インディ・オルタナティブです。中には日本盤のCDが出ているものもありますよ。 2020.06.03スペイン音楽
その他【コロナウイルス】2020年5月のスペインでの状況 世界各地で猛威を振るっている新型コロナウイルスに関して、スペインの5月の状況をまとめました。 日付のリンクをクリックすると、スペイン公衆衛生情報ツイッターのリンク(Salud Pública / @SaludPublicaEs)に飛... 2020.06.01その他
スペインワーホリ今年初めてスペインでマスクを使いました。スーパーマーケットで入手。 5月24日に今年初めてマスクをつけました。3月、4月のスペインはマスクがどこも売り切れで、しばらくマスクの代用品を使うことに。4月下旬には品薄が解消され、スーパーマーケットでも販売開始。今後もスペイン人にとってマスクは身近なものになりそうです。 2020.05.27スペインワーホリ
スペイン観光スペインでは5月21日からマスク着用必須!いつまで?つけなくてもいい場合は? スペインでは5月4日から公共交通機関利用時にマスクの着用が義務付けられていましたが、5月21日からマスクの着用義務の範囲が拡大しました。場合により付けなくてもいいこともあるようです。他の国ではマスク着用は義務付けられているのでしょうか。 2020.05.21スペイン観光
ライブ2020年の開催は無理でも音楽フェスが中止を明言しない理由 コロナウイルスの影響により続々とイベントやフェスの中止や延期が発表されていますが、スペインでは少し違うようです。「中止」とは明言せずに「今年の開催は不可能」「2021年に延期」という微妙な発表が相次いでいます。しかしそれには「キャンセル」できない理由があるのです。 2020.05.15ライブ