【シグエンサ観光①】バルのハシゴ、Fino Seguntinoが美味すぎる。

この記事には広告を含む場合があります。

友人と一緒にシグエンサという街へ行きました!

長くなりそうなので、2回に分けてその模様をお伝えします。

日帰りで、バルバル本屋大聖堂レストランパラドールと6ヶ所を巡りました。

「シグエンサに行って、食べ歩きして観光しよう!」としか聞いておらず、どこに行くのか、何を食べるのか、誰が来るのか全然分からないまま行きましたが、楽しい旅となりました!

最初のこの記事ではシグエンサの行き方、訪れたバル2店と食べたものを紹介します。

目次

Sigüenza / シグエンサってどこ?

首都のマドリードから見ると北東に位置しています。マドリードとサラゴサの間です。

このカスティーリャ・ラ・マンチャ州にあるシグエンサって街、かなり寒いです。

マドリードの平均標高が667メートルに対して、←これも結構高いんだけど

シグエンサは1057メートルだそうです。

訪れたのは2月下旬。冬に1000メートル越えの場所に行くという数字だけで既に寒いです。

ちなみにバルセロナは12メートル、東京は40メートルだそうです。

マドリードからの行き方は?

マドリードから電車と車で行くことができます。

電車

スペイン版新幹線のRenfeに乗って1時間30分~2時間。料金は片道12~14ユーロ程度と、割と手軽に行ける場所となっています。

https://www.renfe.com/index.html

マドリードから高速道路を使うと、こちらも約1時間30分~2時間で到着します。

今回は友人の車に乗せてもらい、シグエンサへ行きました。

スペインで初めて高速道路を通ったのですが、マドリード↔シグエンサ間は通行料金はかからず、無料でした。

スペインでは高速道路により有料と無料があるそうです。

マドリードからシグエンサへ

この年の2月下旬は晴れが数日続き結構暖かく、冬が終わり早くも春が来るか?という勢いでした。

しかしこの日は雨模様。最高気温が10度を超えず、冬に逆戻りしたような寒さに。さらにシグエンサはもっと寒くなるので、しっかり着込んで完全防備で向かうことにしました。

遠くに見えるのがパラドール。お城を利用した国営のホテルです。

11時過ぎに出発し、12時半過ぎにシグエンサに到着。

特に駐車場というものはなく、街中の道路脇に適当に車を停めます。

Parque de la Alameda 街中の公園。右に並んでいる車のように、縦にずらーっと駐車します。

街中にちょっと面白いものがあったので紹介します。

建物の扉ですがよく見ると

コンコンとドアをノックをするハンドル(manija)が手になっていました。

Bar Alameda

最初のバルがこちらです。

今回は5人乗りの車に5人でシグエンサへ向かったのですが、ここでさらに3人と合流しました。こんなに人数が増えるとは思っていませんでした。

ここはバルとしての見た目が最高ですね。このズラリと並べられた料理は見ているだけで美味しい。

飲み物はVermut(ベルモット。スペイン語的発音はベル)が美味しいらしく、8人中5人が注文。アルコール度数が高いので、私は無理です。

というわけで安定のCaña。小さいサイズのビールを飲みます。

ビールはAMSTEL。オランダのビールで、ハイネケン社のスペイン支店が取り扱っているみたいです。ハイネケンよりライトな味わいで飲みやすい気がします。

無料で付くおつまみは、サラミが乗ったパンでした。

さらにもう一品、美味しいらしいということでアンチョビトーストを皆で注文。トマトソースが塗られています。アンチョビってうまいよなあ。

ケースの中にはこんなものもありました。

モンブラン

ではなく、zarajo(サラホ)という、羊の腸だそうです。ホルモン。

これからまだまだハシゴするのでここでは食べませんでしたが、どんな味するんだろう。

クエンカで有名な料理で、マドリードでも食べられているそうです。砂肝は大好きですがホルモン全般は特に好きではないので、試してみたいけど一人で食べる勇気はない…

Do you like tapas? Enjoy a daring, creative and traditional menu.

BOTE

会計の時、皆ごそごそと財布から現金を取り出し、一人にお金を渡しています。しかも渡す金額みんなバラバラ。

何やってるの?と思いましたが、

これ、BOTE(ボテ)というものらしいです。

スペインではこのように大人数でバルをハシゴしたりする時に、会計係を一人決めて、その人にお金を預けます。行く先々でその人が支払い、誰が何を食べたなどは計算しません。渡す金額も人それぞれです。

確かに、いちいち割り勘してたら面倒だし、お店側も困る。

とりあえず現金持ってきたのは良かったのですが、全キャッシュを渡しても他の人より少なかったので、ちょっと申し訳ない気持ちになりました。

しかしこういう時は、今度何かの時に多めに払えばいいのです。

RATÓN BAR

2件目のバルがこちらです。

ここで超美味しいドリンクに出会います。それがこれ。

Fino Seguntino

この飲み物は、Fino Seguntino(フィノ・セグンティノ)です。

  • お酒は飲めるけど苦手な人
  • 甘いお酒が好きな人
  • レモンビール、ラドラー、シャンディが好きな人
  • つまり私のような人

にはとてもおすすめな、シグエンサで有名なビアカクテルです。

ベルモットビールを少量ずつ、それをソーダで割っています。

甘さが前面に出るのでとても飲みやすく、後からアルコール感が少し出てくる感じ?

重い甘さではなく、爽やかだけどしっかり甘いので、お酒を飲んでいる感じはそんなにしません。

アルコール度数も低いそうです。

カルーアミルクのように、甘くてつい飲みすぎてしまうと危険、といったものではないのも個人的にポイント高し。

これは本当に美味しいです!

おつまみはエビが無料で付いてきました!

そしてフィノ・セグンティノと共に注文したのは、入り口のドアに貼られていた本日のメニュー。

Tosta de oreja con miel=耳とハチミツのトースト

耳は、豚の耳です。

下に敷かれているのはアリオリソース。にんにくが入ったマヨネーズのようなものです。

豚の耳はコリコリで、揚げてる?からか見た目より脂っこく、アリオリソースでさらに濃厚に。

ハチミツが後から効いてきます。組み合わせは意外と良い。

追加注文はこれ。

いくつか既につままれていますが、これはTorrezno(トレスノ)です。

豚の皮を揚げたものです。美味しいですがやはり脂感は強いですね。

塊はこんな感じ↓

さっきからパン、肉、魚介ばかりで野菜を全然食べていない、不健康なハシゴです。

最後に

これからメインのレストランに行くので、バルで食べるのは前菜のようなものです。

注文はほぼ他人に任せており、(結構みんな脂っこいもの注文するな…)とは思いましたが、食べたことのないものばかりなのでよい経験となりました。

そしてFino Seguntinoはマジで美味かったです。

これを飲むだけでもシグエンサに行く価値があると思います。

下戸なので、アルコール飲料はビールかラドラーくらいしか好んで飲めないのですが、そんな私でも美味しくいただけました。

お読みいただきありがとうございました!

↓続きはこちら↓

次の記事では本屋、カテドラル、レストラン、パラドールを紹介します。長くなりそうなら3回に分けます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2019~2020年、スペインにワーキングホリデービザを使って滞在していましたが色々あって早めに帰国。
スペインの音楽(ロック・インディ・オルタナ)が好きなので、日本語で情報発信しようと思います。

おいしいラーメンを食べたい。

コメント

コメントする

目次