モロッコ料理、食べたことありますか?
私は今まで食べたことがなく、どのような料理かも知りませんでした。
しかし先日マドリードのレストランにて初めてモロッコ料理を口にする機会がありました!
モロッコでモロッコ料理を食べたわけではないので、現地と同じ味なのかは分かりませんが、美味しかったのは確かです!
食事の前に
モロッコ料理レストラン近くのバルで友人と待ち合わせしました。
Rocablancaというバルです。
ビールを1杯。

おつまみでPatatas Bravasが付いてきました。
年末ということで店内超満員、全員がしゃべっているので超うるさいです笑。
残りの友人と合流し、計4人でレストランへ。
Alcuzcuz de Alhuzema
こちらが行ったレストランです。

知らなかったら絶対入らなそうな外観です。
(小学校のトイレみたいなタイル)と思いながら入店!
中はこんな感じです。

着席。この日は計4人で食事をします。
とりあえずビール。銘柄はmahou clásicaです。おつまみにオリーブがついてきました。
ビールは1本3€です。

4人中3人がモロッコ料理には詳しくないので、知っている一人のアドバイスをもとに注文を決めていきます。料理は全員でシェアしました。
それでは注文した料理を紹介します!
モロッコ料理

左側はbabaganush=crema de berenjenas = ナスのクリーム。
右側はhumms=crema de garbanzos = ひよこ豆のクリーム。
どちらも上にオリーブオイルがかかっています。赤いのはパプリカパウダーでしょうか。

このクリームをパンと一緒に食べます。どちらのクリームも優しい塩気と甘さがあり、食べやすい味でした。オリーブオイルが味を引き締めています。
個人的にはそれよりもパンがおいしいと思いました。

bastela = hojaldre relleno de ave = 鶏肉のパイ包み
これは四角い春巻きのようなパイ。特徴的なのはシナモンが効いていて、甘いこと。カリッとジューシーで美味しい。

merguez = salchichas morunas = ムーア風チョリソ
これはウマかった!多少の脂っぽさはあるものの、日本のウインナーのような油感ではなく、肉の脂。それが美味しいのです。
多分牛肉と羊肉を混ぜていると思います。モロッコでは宗教の関係で豚肉を食べられないので。

そしてタジン鍋の登場です。

tajín de pollo =鶏肉のタジン鍋
これもウマい。しっかり味が染みた鶏肉がジューシー。あめ色の玉ねぎは甘い。

cuzcuz de cordero = 羊肉のクスクス
羊肉は全然臭みがなく、これならラムが苦手な方でも食べられると思います。
これをスープと一緒に食べます。

クスクスは見た目通りボソボソとした食感。どう表現したらよいのか分からない味わい。クミンが中心で、シナモンとかも入っているのかな?
メイン料理はここで終了。

dulces marroquíes = モロッコのお菓子
食後のデザートです。
激甘!甘すぎいいいいい!
冗談ではなく砂糖の塊を食べているような感覚です。

té =お茶
お菓子と一緒にお茶を飲みます。
お茶の渋みで甘さを中和…
と思いきや、これも甘いいい!しかしミントが効いて、さわやかな甘さです。
お菓子要らないからこれだけでいいかな笑
以上が今回の食事でした。
会計後に店員が「—飲みますか?」と聞いてきて、私は何かさっぱり分からず、お酒だというので、試しに飲んでみることにしました。
お店からのサービスいただいた飲み物がこちら。

Patxaranというリキュールです。このスペルはバスク語で、スペイン語ではPacharánになります。モロッコではなく、スペインのお酒です。スモモを使った、ナバーラ地方で有名なリキュールとのこと。
一口飲んでみましたが、私は無理でした。
これも甘いのですが、アルコール度数が明らかに高すぎて、ビール1本で酔う私には劇物扱いです。
他の3人は普通に飲んでいました。
というわけでお店を後にして、2次会へとなだれ込んだ4人でした。
次に行ったバーでは、
- 昼に飲むビール
- バルに落ちているゴミ
- ネットフリックスで見た深夜食堂が超日本ぽくて良かった。
- 日本にも闘牛がある。
- 東京オリンピック後に色々なものが高くなる。いやすでに高い。
- NHKと政治が腐ってる。
- 民泊
などの話をしてたら3時になってしまい、私は1人帰りました。
他の3人は朝まで飲み明かしたそうです。スペイン人は元気。
最後に
まず印象に残ったのは、甘い味付けが多いこと。シナモンをよく使っていることもあり、それは美味しい甘さ。お菓子の甘さは砂糖を食べているかのような甘さでした。
甘いお茶はミントとの組み合わせがいいと思いました。チョコミントが好きな人は美味しく飲めると思います。
特に美味しかったのはチョリソーと鶏肉のタジンです。これはまた食べたい味でした。
モロッコは今のところ行く予定は無いので、日本でも機会があればモロッコ料理食べてみようかな。
お読みいただきありがとうございました!
コメント