スペインワーホリ今年初めてスペインでマスクを使いました。スーパーマーケットで入手。 5月24日に今年初めてマスクをつけました。3月、4月のスペインはマスクがどこも売り切れで、しばらくマスクの代用品を使うことに。4月下旬には品薄が解消され、スーパーマーケットでも販売開始。今後もスペイン人にとってマスクは身近なものになりそうです。 2020.05.27スペインワーホリ
スペイン観光スペインでは5月21日からマスク着用必須!いつまで?つけなくてもいい場合は? スペインでは5月4日から公共交通機関利用時にマスクの着用が義務付けられていましたが、5月21日からマスクの着用義務の範囲が拡大しました。場合により付けなくてもいいこともあるようです。他の国ではマスク着用は義務付けられているのでしょうか。 2020.05.21スペイン観光
ライブ2020年の開催は無理でも音楽フェスが中止を明言しない理由 コロナウイルスの影響により続々とイベントやフェスの中止や延期が発表されていますが、スペインでは少し違うようです。「中止」とは明言せずに「今年の開催は不可能」「2021年に延期」という微妙な発表が相次いでいます。しかしそれには「キャンセル」できない理由があるのです。 2020.05.15ライブ
ライブドライブインシアターをドライブインコンサートに。車の中なら安全? ドライブインシアターの施設を使い、ドライブインコンサートを開催する動きが世界で出てきました。確かに車の中なら他者とも交わらずに安全ですね。車を持っていない人には辛いですが、いい取り組みだと思います。今後スペインでもドライブインコンサートが開催されます。 2020.05.10ライブ
スペインワーホリスペインのスーパーマーケットで気づいたことや特徴、日本との違い9つ スペインのスーパーマーケットに行くと、日本では見たことのないものがあったり、逆に日本に普通にあるものがなかったりします。日本では気にもしなかったあのシステムがスペインにほしいと思うことも。国と国の違いを感じられる面白い場所です。 2020.05.08スペインワーホリ
その他【コロナウイルス】2020年4月のスペインでの状況 世界各地で猛威を振るっている新型コロナウイルスに関して、スペインの4月の状況をまとめました。 日付のリンクをクリックすると、スペイン公衆衛生情報ツイッターのリンク(Salud Pública / @SaludPublicaEs)に飛... 2020.05.01その他